ご覧いただきありがとうございます。
福島の「EN RESORT グランデコホテル」に、3歳の娘と家族で宿泊してきました!
豊かな自然の中で、焼きマシュマロや星空観察、木工クラフト体験など、親子で楽しめるアクティビティが充実✨
子連れ目線で感じたお部屋・お風呂・食事・アクティビティの様子を詳しくレポートします。
これから福島方面への旅行や宿泊先を探している方の参考になれば嬉しいです。
EN RESORT グランデコホテルへのアクセス
〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082
🚙 車の場合
猪苗代磐梯高原ICから車で約30分
🚃 電車・バスの場合
JR磐越西線「猪苗代駅」から無料シャトルバスで約40分(※事前予約制)
ホテルで楽しめるアクティビティが充実✨
EN RESORT グランデコホテルでは、子どもから大人まで楽しめるいろいろなアクティビティが充実しています✨
朝さんぽや星空観察、木工クラフト体験など、自然の中でのびのび遊べるプログラムが盛りだくさんです。
焼きマシュマロでほっこりおやつタイム
チェックイン後はホテルの中庭へ。
そこにはなんと、セルフで楽しめる焼きマシュマロコーナーが!
14:30~17:00限定で、自由に焼いて食べられます。

3歳の娘は初めての焼きマシュマロに大はしゃぎ。
とろっと甘い味にご満悦でした🥰
スタッフさんが焼き方や食べごろを教えてくれるので、初めてでも安心。

中庭は子どもの楽園!シャボン玉&遊具で遊び放題
中庭にはシャボン玉やバトミントン、ボール、ブランコ、ハンモックなど、自由に遊べる遊具もいっぱい。


到着してすぐから、娘は全力で走り回って楽しんでいました!


夜はランタンを持ってナイトウォーク&星空観察
20時からは、オリジナルランタンを持って星空観察へ。
1グループ1,000円で簡易ランタン付き!

ロビーで星の説明やランタンの組み立てをしたあと、夜の森へ出発!
星空観察スポットではランタンを消し、レーザーポインターで星座を解説してくれます。
街灯がない夜空に広がる満天の星は本当に感動的✨
娘もランタンを大事そうに持って、最後までしっかり楽しんでいました。

ワンコインで体験!木工クラフトづく

有料(500円)で楽しめる木工クラフト体験もおすすめ。
うさぎかくまの置物を、好きな木のパーツを選んで組み合わせて作ります。

3歳の娘もパーツを選んで配置を決めたり、ボンドで接着する作業をお手伝いして、可愛いうさぎが完成しました✨

朝7時からの自然解説付き「朝さんぽ」
朝はスタッフさんによる自然解説付きの朝さんぽに参加できます(無料)。
ただ、3歳の娘はボールやシャボン玉で遊びたいようで途中で離脱💦
朝食後に、自分たちのペースでお散歩し直してきました。

子連れでも快適!宿泊した和モダンツインのお部屋を紹介
私たちが泊まったのは、靴を脱いでくつろげる畳敷きの「和モダンツイン」
小さなお子様連れも安心して過ごせる、シンプルで清潔感のある空間でした。
👉他のお部屋もチェック

ベッドは低めのツインタイプ。
子ども用のお布団も用意されていて、娘は自分専用のお布団をとても喜んでいました😊
ベッドをくっつけ、空いた端に布団を置いてぐっすり眠っていました。
洗面所には基本的なアメニティが揃っているので、使いやすかったです✨



子ども用アメニティ・設備について
玄関には、子ども用のスリッパが用意されていました。

さらに事前にリクエストすれば、以下のグッズも無料でお部屋に用意してもらえます✨
- 匂わないおむつ用ごみ箱
- レンジ用哺乳瓶消毒器
- 赤ちゃん用ソープ&お風呂
- 補助便座
- バンボ
また、ベビーベッド(1泊1,650円/要予約)の貸出もあるので赤ちゃん連れも方も安心👶
数に限りがあるので、利用する場合は早めにホテルに連絡するのがおすすめです!
EN RESORT グランデコホテルの温泉|設備や注意ポイント

温泉は清潔感があり、キレイな印象でした✨
脱衣所はややコンパクトな造りで、3段の棚がL字に並び中央にもロッカーがあるため、混雑時間は少し気を使うかもしれません。

洗い場は10台ほど。
私が利用したときはすぐに入れましたが、出るころには1〜2名ほど待っている方もいました。
- 赤ちゃん用ベッド
- おむつ用ゴミ箱
- ベビーバス完備
利用時の注意ポイント
- 脱衣所はやや狭め
⇒混雑している時間帯は避けると◎
夕食前の16時代は混みやすいかも💦 - スリッパは取り違え防止に目印を
⇒実際に取り違えられてしまったので、クリップや袋で目印をつけておくのがおすすめ - 温泉の利用時間は6:00〜24:00
⇒朝散歩前(7:00〜)に入りたい方はゆっくりはできなかも💦
食事レポ|西大巓での夕食・朝食ビュッフェ
今回の食事会場は、本館の「マウンテンダイニング」ではなく、少し奥まった場所にある「西大巓(にしだいてん)」という会場でした。
ビュッフェの料理を取りに行くスペースと、食事をする部屋が分かれており、3〜6人掛けのテーブルが7セットほどのコンパクトな空間。
混雑することもなく、人の流れも落ち着いていて快適に過ごせました。
デザートやソフトドリンクは、食事をする部屋の壁沿いに。

料理はすぐ隣の部屋の壁沿い4カ所に並べられ、中央にはお盆やお皿が置かれているスタイル。

料理の種類は少なめに感じましたが、そのぶん選びやすく、迷いすぎないのが逆に良かったです✨
和洋が中心で、地元食材を使ったメニューもあり、どれもおいしくて大満足!



子ども向けメニューもしっかり!
ビュッフェなので、もちろん子どもが食べやすいメニューも用意されています。
夕食ではピザ、から揚げ、ポテト、ハンバーグ、ウィンナー、さつまいもなどをチョイス。
こんにゃく好きな娘は、玉こんにゃくの煮物も選んでご満悦でした(笑)

デザートはホテル自慢の小野川湧水でつくった「みずたま」気に入ったようで、おかわりまでしていました💕

朝食ではお粥、納豆、豆腐、ぶどうパン、鶏の照り焼き、だし巻き卵など。
食後はフルーツやプリンも食べて、朝から大満足な様子でした😋

宿泊して感じた良かった点・気をつけたい点
EN RESORT グランデコホテルに実際に宿泊して感じた、魅力や楽しめたポイント、そして利用時に気をつけたい点をまとめました。
これから宿泊を検討されている方に、参考になれば嬉しいです。
宿泊して良かった点
- アクティビティが豊富で子どもが飽きない
- 星空観察が感動的で、大人も楽しめた
- ビュッフェ会場(西大巓)はコンパクトで落ち着いて食事ができた
- 子ども向けメニューや設備がしっかり用意されていて安心
アクティビティの充実度は大満足で、焼きマシュマロ・クラフト体験・ブランコなど3歳の娘も終始楽しんでいました。
夜の星空観察ではレーザーポインターで星座を説明してくれるので、大人も「へぇ!」と感動できる体験に。
また、西大巓のビュッフェ会場は広すぎず、人の流れが落ち着いていたので混雑することもなく快適でした。
宿泊する時に気をつけたい点
- 大浴場の脱衣所が狭めで、混雑時間帯は少し大変
- 大浴場のスリッパが取り違えやすい(目印をつけるのがおすすめ)
- 大浴場の利用時間が6時〜で、朝散歩前に入れなかった
- 館内ロビー、売店、レストランへは浴衣・スリッパ不可(大浴場のみOK)
- ビュッフェは種類が少なめ
大浴場は全体的にコンパクトな造りで、特に脱衣所は混雑時間帯に少し気を使いました。
スリッパも取り違えやすいので、クリップや袋で目印をつけると安心です。
また、朝風呂は6時スタートなので、朝散歩前に入りたい方は時間調整が必要です。
ビュッフェはおいしいですが、ライブキッチンはなく料理の種類は少なめなので、食事をメインで楽しみたい方には物足りないかもしれません💦
まとめ|自然を満喫できる子連れ旅におすすめのホテル
EN RESORT グランデコホテルは、豊かな自然の中でのびのび過ごせて、アクティビティも充実✨
焼きマシュマロや星空観察、クラフト体験やブランコなど、子どもが楽しめる体験が盛りだくさんで、大人も一緒にリフレッシュできました。
3歳の娘も飽きることなく過ごせて、家族みんなで楽しい夏の思い出ができた大満足の滞在でした!
ホテルで遊びつつ、自然体験も楽しみたい子連れ旅におすすめのホテルです。
福島方面への旅行や宿泊先を探している方の参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント